マーカス・ミラーさんのTeen Townがカッコ良い動画
以前の日記でマーカス・ミラーさんのスラップ奏法によるTeen Townのことを書きましたがカッコ良いライブ動画を見つけました。(^o^)/
・Teen Town ( Jaco Pastorius ) by Marcus Miller ( live )
Dream Theater の『Awake』と言うアルバムが大好きだったのでタイトルにしてみました。 最近、寝不足気味なのでシャキッと目覚めることができれば良いかと・・・。(^^;
以前の日記でマーカス・ミラーさんのスラップ奏法によるTeen Townのことを書きましたがカッコ良いライブ動画を見つけました。(^o^)/
・Teen Town ( Jaco Pastorius ) by Marcus Miller ( live )
MyRemixを用いてかなり前の日記で紹介したジャコ・パストリアスさんのソロ動画を検索するGadgetを作成してみました。(^o^)v
未だMyRemixの利用手順を試行錯誤している途中なのですが、多分、その時々の最新の動画が5つ検索されてGadgetに表示されると思います。う~ん、かなり便利だ~。(^o^;
ちなみに実際に実施した手順はこちらです。
http://d.hatena.ne.jp/hnamaizawa/20071212
2007/12/13 : 追記
Adobe Flash Playerの最新版が導入されていないとGadgetが正常に動作しないようなので、通常のYouTube動画も貼り付けておきます。
・Weather Report - Teen Town
・Weather Report - Birdland
このBlogのタイトルとなったのがDream Theaterのアルバム Awakeです。
6:00 と言う曲のジョン・ペトルーシさんの(確か)7弦ギターを用いたヘビーなギターとマイク・ポートノイさんのドラムがカッコ良くて大好きでした。
以下のライブ映像ではちょっと全体的に尖った感じが薄れている気がしないでもないですが、でもやっぱりカッコ良いです。(^o^)/
2007/12/11:追記
これぞDream Theaterと言う感じにMetropolisでオーケストラと共演したライブ動画が有りました!
勝手な偏見ですが男が男に惚れてしまうくらい色気の有るギタリストがヌーノ・ベッテンコートさんです。ヌーノさんが結成されたエクストリームのセカンドアルバムの Pornografittiに収録されているMore than wordsが余りにも有名ですね。
・More than words
でも私はファンキーなバッキングギターが印象的なGet The Funk Outが良いですね。(^o^)/
・Get The Funk Out
昨日の日記に続いてスーパーマリオシリーズの第2弾として同時に2本のギターを駆使してテーマ曲を演奏する動画を見つけました。
・スーパーマリオのテーマ
タッピングを駆使して2本のギターを演奏すると言うのは確かに(ギターが上手い人なら…)出来なくはないと思いますがこんな奏法は初めて見ました。(@o@;
演奏されている韓国人のZack Kimさんは他にも枯葉やBlue Bossaなどの名曲をジャズ調のアレンジで演奏されていてかなりクールな感じです。
・枯葉
・Blue Bossa
こんな凄腕ギタリストが登場してくるなんて・・・、凄すぎです。やはり、才能がない私は早めに音楽に見切りを付けておいて正解でした。(^o^;