2008年12月31日水曜日

「テクノ歌謡」ディスクガイドを買ってみました

先日、渋谷のHMVで新譜を見ていた時にたまたま 「テクノ歌謡」ディスクガイドと言う本を見つけました。

ちょっと中身を立ち読みすると、今年はYMOから始ったテクノポップが誕生してから30周年となり、運命のようにPerfumeが30年ぶりにオリコン1位となったテクノ歌謡としての記念すべき年だったそうで、その集大成として テクノ歌謡 アルティメット・コレクション1が企画されて、その書籍版がこの 「テクノ歌謡」ディスクガイド だそうです。



昔の歌謡曲から最新のエレクトロポップまでテクノっぽい要素が含まれる曲が数多く紹介されていたり、アーティストもYMOから始まってイモ欽トリオ、(Perfumeもカバーした)ジューシィ・フルーツ、(少し前に話題となった)小室哲哉さんなど様々な方が紹介されています。

テクノに分類するにはちょっと強引かなと感じる曲やアーティストも紹介されていますが 『テクノ = シンセを用いた曲』 と考えると納得するかなと思います。

でも、最近の曲でシンセを用いていない方が稀ですが・・・。(^o^;

2008年12月23日火曜日

無響室の中で聞ける『本当の音』

こちらのマイコミジャーナルさんの『ソーシャルデザインとしての音』と言うコラムで無響室の中でクラッカーを鳴らした際の音を聞くことができます。この音を聞くと、日常、聞いている音の殆どは周辺の環境が作り出した残響音と言うことが良く分かります。

さらに残響室での実験では凄く豪華なクラッカー音を聞くことができます。こちらの方は空間系エフェクターを用いて極端なセッティングにすると再現できそうです。

そう言えば空間系エフェクターを効果的に利用した例としてU2のエッジさんがギターに符点8分のディレイを用いた『PRIDE』などが有名ですね。

(2009/1/14追記)
『PRIDE』の動画を組み込むことができなくなったので、他にディレイを効果的につかった U2 の『Where The Streets Have No Name』の動画を貼り付けておきました。こっちの方が感動的ですかね・・・。(^-^;

・U2 - Where The Streets Have No Name


でも、通常、残響効果を出すエフェクターと言ったらディレイではなくリバーブ なんでしょうが…。(強引に話をまとめてみました) (^o^;;

2008年12月9日火曜日

Sound & Recording Magazine と MUSIC MAGAZINE で中田ヤスタカさんが特集されていました

今月号の Sound & Recording magazineと MUSIC MAGAZINEで中田ヤスタカさんとcapsuleが特集されています。

 

Sound & Recording magazineでの『良くcapsuleのアルバムで実験していると言われるが、自分としては実験が終わった結果を発表している。』と言うような内容のインタビューが印象的でした。capsuleの音楽は天才クリエータの頭の中では既に消化済みなんですね・・・。(^o^;

仕事に関係ない時間でも、いつも曲を作っていると言う話も『本当に音楽が好きなんだな~』と関心してしまいました。趣味レベルでは有りますが、大昔、私は曲を作って録音すること自体がかなり苦痛だったのでエライ違いです。中田さんと比べること自体間違ってますが・・・。(劇汗)

MUSIC MAGAZINEでは capsule だけでなく Perfume の武道館ライブレポートや前回の特集の際には実施されなかった Perfume へのインタビューが含まれています。そもとも、前回の特集記事で Perfume へのインタビューがなかったこと自体変な気もしますが・・・。(^-^;

2008年12月8日月曜日

ヌーノさんが松坂選手のテーマ曲製作に参加されているそうです

ちょっと古い話ですが個人的に世界で一番妖艶なギタリストだと思っているヌーノ・ベッテンコートさんが率いる Extreme が13年ぶりに再結成されたとのことで、ニューアルバムの Saudades de Rockこちらから試聴したついでに、ヌーノさんの近況をWikipediaで確認してみると、約1年くらい前にあのレッドソックス 松坂大輔投手のテーマ曲『ジャイロボール』の製作に参加されていたことを知りました。(@o@)

Music from the Moundと言うアルバムにその『ジャイロボール』が収録されていて、こちらから試聴することができます。でも、個人的にはちょっとファンキー過ぎるかなと思ってしまいました…。

Extreme のニューアルバムの出来についてAmazonのカスタマーレビューでは賛否両論のようですが、私も個人的にはヌーノさんのギターが大人になり過ぎてしまって、ちょっともの足りない感じがしました。

以下に1曲目のStarの動画を貼り付けておきます。私的には好きな曲ですがこちらも賛否両論のようです・・・。

・Star - Extreme


でも、以前のように歪んだギターでのカッティングを駆使したメタルファンク的な曲も健在なので、次のアルバムに期待と言ったところでしょうか。(^o^)/

2008年12月4日木曜日

GIRL NEXT DOORのボーカルは神田うのさんに似てますね

こちらの東芝さんのサイトで見ることができる携帯電話のCMを見てGIRL NEXT DOORのボーカルの千紗さんのことを『デビュー当時の神田うのさんに似ているな~』と感心してしまいました。



CMでは ESCAPEと言う曲が使われているようですね。

・GIRL NEXT DOOR - ESCAPE


曲自体は作込まれたavex系のゴージャスな感じで完成されてますね。でも、個人的には以前からavex系音楽は余り興味がないので微妙です・・・。(劇汗)

(2009/1/14追記)
かなり以前の日記で記述させて頂いたオーケストラ・ヒットも用いられていて、気分は80年代ですね。(^o^)/

2008年12月2日火曜日

『MORE! MORE! MORE!』は尖った感じが良いですね

Perfumeの Dream Fighter と同じ日にリリースされた capsule のニューアルバム MORE! MORE! MORE!も一緒に入手したので、じっくり聴いてみました。



やはり、中田ヤスタカさんのホームグラウンドはこちらのようで Perfume に比べると実験的な尖った音楽が満載です。

エッセンシャル のCMで流れている MORE!MORE!MORE! も最初のドラムの入りからしてカッコ良いです。全体に作り込まれている印象ですね。

・capsule MORE!MORE!MORE!


Perfumeの Secret Secret のイントロでも用いられた逆回転っぽい効果が掛かったボーカルのフレーズが印象的な Jumper もかなり実験的ですね。

・capsule - Jumper PV


あと個人的には the Time is Now のイントロとエンディングで用いられている効果音が昔のパックマンがドットを食べた時の音に似ていて嬉しくなりました。(^-^)

2008年11月20日木曜日

ちっちゃくって可愛らしいスーパーベーシストのTal Wilkenfeldさん

Jeff Beckさんの新しいライブアルバム Performing This Week...Live at Ronnie Scott'sのことを調べていたら、このライブの際にベーシストとして参加されたTal Wilkenfeldさんのことを知りました。

以下の動画を観ていただければ分かりますが、ルックスはちっちゃな女の子って感じなのに圧倒的なノリを表現する天才ベーシストとして既に有名らしいです。

・Tal Wilkenfeld - Serendipity


Wikipediaによると既に数多くの大物ミュージシャンと共演されているそうです。

チック・コリアやジェフ・ベックのツアーなどに抜擢される。ハイラム・ブロック、スティーブ・ヴァイ、オールマン・ブラザーズ・バンド、ヴィニー・カリウタ、ウェイン・クランツなどと共演。2007年のクロスロード・ギター・フェスティバルでジェフ・ベックと共演し、注目を集めた。


以下の動画ではJeff Beckさんの名曲『悲しみの恋人達』でカッコ良いインプロビゼーションを披露されています。なんでもあのスーパードラマーのVinnie Colaiutaさんお気に入りのベーシストだそうです。(@o@;

・Jeff Beck & Tal Wilkenfeld - Cause We Ended As Lovers


それにしても、あんな小さい手でベースを自由に弾きまくるなんて凄過ぎですね。(^o^;

2008年11月19日水曜日

『Dream Fighter』のCDが届きました

予約しておいたPerfumeの新曲 Dream FighterのCDが届いたので、早速、聴いてみました。(^o^)/

既にYouTube動画でバリバリ聴いていたので新鮮さは有りませんが、ポップ感とドライブ感のバランスが絶妙で、相変わらず凝った作りのPVも観ていて凄く楽しいですね。


Perfume from naitoauru on Vimeo.

さらにカップリング曲の『願い』のユッタリとした雰囲気のバッキングピアノが『Dream Fighter』のスピード感に疲れた耳を優しく癒してくれそうです。(^o^)/

2008年11月18日火曜日

いや~勉強不足でアンジェロラッシュは知りませんでした・・・

何気に速弾きギタリストを探していたら、今さらですがマイケル・アンジェロさんの存在を知りました。アンジェロラッシュと言う超絶技巧が凄過ぎです・・・。

以下の動画の1分55秒と3分28秒のところでそのアンジェロラッシュが炸裂してますが、私は勉強不足で今までこんな技が有ることを知りませんでした・・・。(^o^;

・Speed Lives - No Boundaries - Michael Angelo Batio


Wikipediaによると Guitar One Magazine 誌から全世代でNo.1の速弾きギタリストに選ばれたそうで、以下の動画を観ると確かに納得しますね。

・Speed Kills 3 - Michael Angelo Batio - Metal Method DVD


さらに、こちらの動画では変則型のダブルネックギターを用いた両手タッピングを披露されています。

・Michael Angelo Batio Double-Guitar Solo


以前、こちらこちら で紹介させて頂きましたチアゴ・デラ・ヴェガさんとクリス・インペリテリさんに勝るとも劣らないスピードですね。(@o@;

2008年11月12日水曜日

DAWは凄いところまで進化しているんですね

ふと最近のシーケンサーはどのくらい進歩したのか知りたくなり DTM MAGAZINE 2008年 12月号 [雑誌]を読んでみたところ、ちょうどDigital Audio Workstation(DAW)が特集されていました。



・・・と言うか私はシーケンサーが進化してデジタルオーディオも取り扱うことが当たり前となりDAWと呼ばれるようになっていたことすら知りませんでした・・・。(劇汗)
# 私が音楽をやっていた時代はデジタルオーディオ編集はオプション的な扱いでした

昔からプロ仕様のソフトならそのような事もできましたが、 Music Maker Producer Editionと言うソフトなら1万円ちょっとでMIDIやデジタルオーディオの録音、編集、マスタリングなどが行えるとのことで、初心者の方はもちろん、すっかり作曲/編曲から遠ざかってしまった私にはちょうど良いかなと思いました。



こちらの製品サイトからお試し版をダウンロードし、Eee PC 901-Xにインストールしてみたところ、ちょっとモタツク感じは有りましたがソフトシンセを用いたサンプル音源もちゃんと動作しました。メインで利用しているデスクトップPCなら処理性能も問題ないかと思いますので、昔利用していたシーケンサー+シンセ+ミキサー機能付き8トラックMTR以上の環境が簡単に実現できそうです。

あとは編曲のために音楽理論を思い出すのとMIDI情報を手っ取り早く録音するためにちゃんと両手でキーボードを弾けるようにしたり、カッコ良いソロを録音するためにギターを練習する必要が有りそうです・・・。(^o^;

2008年11月9日日曜日

『Dream Fighter』でも中田さんお得意のキラキラ音が使われていますね

11/19発売予定のPerfumeの新曲『Dream Fighter』でも中田ヤスタカさんのお得意なキラキラ音を用いたフレーズが駆使されていますね。

曲調としてはちょっと細々としたフレーズのオンパレードで落ち着きがない印象が強いですが、現在のPerfumeの勢いを感じる曲では有りますね。


Perfume from naitoauru on Vimeo.

この手のキラキラ音を利用した曲と言うと昨年フジテレビで放送された『ライアーゲーム』のテーマ曲、capsuleのFRUITS CLiPPER、PerfumeのButterflyが有りますね。(^o^)/

2008年10月30日木曜日

骨太なギターサウンドがカッコ良いSCANDALが気になります

最近、深夜のTVCMなどで良く流れているSCANDALの気だるいボーカルや骨太なギターサウンドが妙に気になります。

・SCANDAL『DOLL』


こちらの公式サイトのバイオグラフィーを読むと既に世界で活躍中の女子高生バンドらしいですが、ボーカルの方は現役ではないようですね。あと以前の日記で記述させて頂きましたチャットモンチーよりも荒削りなサウンドが少年ナイフに近いかなと感じてしまいました。

でも、気だるいボーカルの歌い方を聴くと何故か t.A.T.u. を思い出してしまいました。(^o^;

2008年10月22日水曜日

Perfume First Tour 『GAME』のDVDが届きました

昨日、Perfume First Tour 『GAME』のDVDが届きました。(^o^)/



帰宅時間が遅かったのでしっかりと観てはいませんが、今までのライブDVDより統一感が出てエンターテイメントとしての質がかなり向上したように感じました。PV意外で余り観たことがなかったセラミックガールが観れるのが嬉しかったりします。

個人的にはMCって余り興味がないので、そんなに長く収録しなくても良かったかな~と思いました。(^o^;

2008年10月21日火曜日

YouTube動画で任意の場所へ移動可能なプレーヤーが有りました

こちらのマネージャ1号さんのBlogでYouTube APIを利用して好みのYouTube動画で任意の場所へ移動したり、スローモーションしたりすることが可能なプレーヤーが紹介されています。

私もこのプレーヤーを利用して以前の日記で記述しましたアッパーストラクチャートライアドが利用されているPerfumeのBaby cruising Loveの動画を再生してみました。

以下の手順で簡単にアッパーストラクチャートライアドが利用されているシーンに移動することができます。


1.以下のURLをクリックします。
http://amize.appspot.com/aplayer?v=AHDDM5FOC9Y


2.サムネイルが表示されたら "02:09" のリンクをクリックします。



3.動画の再生が始まったら 10秒戻るボタンをクリックします。



4.アッと言う間にアッパーストラクチャートライアドの場面に移動できます。(^o^)b



初めて再生する場合は少し読み込みが必要ですが、一番最初から再生して任意の場所まで待つよりはかなり短時間で移動可能です。今後はYouTube動画を再生する際は、このプレーヤーを利用されて頂こうかなと思います。(^o^)/

2008年10月15日水曜日

マカロニを1.5倍速で聴くとスカっぽいノリが良い曲になりました

私はこちらのIT系Blogで記述しているように英語の勉強のためにMP3ファイルの音程を変更せずに再生速度のみを倍速にすることが可能なMP3メモリープレーヤーを利用しているのですが、先日、ふと思い立って英語のMP3ファイルではなく、PerfumeのMP3ファイルを倍速で聴いてみました。

そうすると元々ミドルテンポのマカロニのリズムのハネ具合が良い感じになることに気付いたのでテンポをいろいろと調整したところ、1.5倍速で再生するとスカっぽい『ンチャ、ンチャ』な感じのノリが良い曲に生まれ変わりました。

原曲のテンポはこんな感じです。


以前、こちらのBlogで記述させて頂いたAudacityを用いて1.5倍速にして曲の半分でフェードアウトしたマカロニのMP3ファイルを以下のURLからダウンロード可能にしておきました。
http://hnamaizawa.googlepages.com/Perfume__15.mp3

ホーンセクションを駆使したビッグバンドアレンジで東京スカパラダイスオーケストラとPerfumeが共演するのも面白いかなと思ってしまいました。(^o^)b

2008年10月13日月曜日

チョコレイト・ディスコのダンスを踊っている銅像を見つけました(笑)

先日の香港旅行で香港映画に貢献をした俳優などを讃えるアベニュー・オブ・スターズをブラブラしていたらPerfumeのチョコレイトディスコのイントロのダンスに似ている銅像を見つけました。

送信者 2008_HongKong_Macao

何かの映画の銅像でなのですが良く見ると上を向く姿勢がPerfumeとはちょっと違っています・・・。(^-^;

実際の振付けは以下の動画の2分過ぎのところで確認できます。


Perfume from fukurou on Vimeo.

この銅像は結構有名らしく記念写真を撮る方が結構多かったです。人が多かったので一旦あきらめたのですが、結局引返して写真に収めました。(^o^;

2008年10月2日木曜日

やはり私にとって一番ポップな曲は『Friends or Lovers』ですね

先日の日記の中でPerfumeの『ポリリズム』とPSY・Sの『Friends or Lovers』のどちらが私にとって一番ポップな曲か決められないと書きましたが、私がキーボードを始めた頃に凄く影響されたのが松浦雅也さんだったので、やはり私にとっては『Friends or Lovers』が一番かなと思います。
# 個人的な思い入れが強い曲とでも言うのでしょうか・・・。

私は今でもこの曲を聴くととても幸せな気持ちになります。皆さんも、是非、聴いてみてください! (^o^)/

・FRIENDS OR LOVERS - PSY・S


松浦さんはキーボードのみならずギター、ベースなどもこなすマルチプレイヤー、かつ『パラッパラッパー』を代表とする数々の音楽ゲームをプロデュースするなど多彩な才能をお持ちのアーティストなんですが、凡人の私からすると本当に羨ましい限りです。

最近ではラスベガスで開催された『Design, Innovate, Communicate, Entertain Summit』と言うカンファレンスでも講演されたそうで、日本よりも海外での知名度が高いようですね。

http://wiredvision.jp/news/200802/2008021321.html
http://www.dicesummit.org/speakers.php

2008年9月30日火曜日

MUSIC MAGAZINEでPerfume現象が特集されています

先日、音楽関連雑誌を立ち読みしていたら、MUSIC MAGAZINE 2008年 10月号でPerfumeが特集されているのに気付いたので思わず購入してしまいました。(^o^;



帰宅してじっくり読んでみましたが音楽ライターの原田さんが音楽はジャズのようにその時々で変化することに醍醐味が有ると思っていたのに、Perfumeのライブでリップシンク(口パク)を観て今までの固定概念が崩壊してしまったと書かれている内容が印象的でした。
# もちろん良い意味で記述されています。

ちょっと大げさかも知れませんが、やはりPerfumeの音楽は芸術としても優れているんでしょうね。(^o^)v

全然、関係有りませんが以下のGirl Pop Factoryのライブではちょっと古い曲も含まれていて良い感じです。
・Perfume live Girl Pop Factory

Perfume GPF from nightowl on Vimeo

2008年9月29日月曜日

SUMMER SONIC 08でのPerfumeのライブ動画が有りました

先日の日記でも記述しましたSUMMER SONIC 08でのPerfumeのライブ動画がYouTubeやニコ動などにも投稿されるようになりましたが、最近、個人的に気に入っているvimeoに投稿されているライブ動画が良い感じです。

zoomeには負けますがYouTubeと比較するとかなり高画質です。

・サマソニ08東京

Perfume from nightowl on Vimeo.

・Summer sonic 08 tokyo

Perfume Live! from naitoauru on Vimeo.

他にもROCK IN JAPAN FES. 2008のライブ動画など良質なコンテンツが有ったりするのでかなり楽しめます。

・Rock in Japan Festival

Perfume Live! from naitoauru on Vimeo.

ROCK IN JAPAN FESの方が開放感が有って良い感じなのでSUMMER SONICの時ももう少し大きな野外の会場でやって欲しかったです。できればマリンステージで・・・。(^-^;

2008年9月18日木曜日

はてなダイアリーがzoomeのブログパーツに対応したそうです

やっとはてなダイアリーがzoomeに対応したそうなので、実験も兼ねてPerfumeが出演されている深夜番組のHappy!の動画を貼り付けてみました。

zoomeの高画質動画を堪能するためにフル画面モードでお楽しみください。

続きはこちらから。
http://d.hatena.ne.jp/hnamaizawa/20080918

2008年9月16日火曜日

今さらですが『ポリリズム』のアレンジは最高ですね

個人的にはかなり聴き飽きていたPerfumeの『ポリリズム』ですが、何気に先入観なく聴いてみると中田ヤスタカさんのアレンジの上手さに圧倒されました。(本当に今さらですが・・・)

最初のメロディーでは意表をついて殆どが四分音符で構成されていたり、サビのシンセリフなどではバランス良く様々な音色、音符を駆使した音のシャワーを浴びせさせたり、ポリループと言われるポリリズムを駆使したブリッジ部分のように実は難解なんだけどポップに聴かせたりと、やっぱり中田さんは天才ですね。(^o^;

以下の動画ではポリループのところのカッコ良い振り付けが観れます。この振り付けをサラリとこなしてしまうPerfumeも凄いですね。

・ホントのポリリズム完全版 Perfume Perfect Polyrhythm


ちなみに以前の日記で記述させて頂きました元PSY・Sの松浦さんが作られた『Friends or Lovers』と言う曲が自分の中で一番ポップな曲だったのですが、もしかすると『ポリリズム』はそれを上回るかも知れません。(^-^)

# 未だどちらが上か決められない自分ですが・・・

『JVM』と言う名前のギターアンプが有るそうです

マーシャルアンプから JVM と言うシリーズ名のギターアンプが発売されているそうです。

先日の日記でも紹介させて頂きました大村孝佳さんも愛用されていることがこちらのBlogに書かれています。

・Takayoshi Ohmura- Every Time (アンプがJVMではないかと思いますが…)


『マーシャルアンプ』と言う響きもどことなく『マッシュアップ』に似ていたりして、元ミュージシャン志望&現ITエンジニアの自分は思わず嬉しくなってしまいました。(^o^)b

2008年9月5日金曜日

若手凄腕ギタリストの大村孝佳さんに驚きました

以前からヤングギター誌で名前を見かけることが多かった若手ギタリストの大村孝佳さんのギタープレイを何気にチェックしてみたらその洗練されたテクニックに圧倒されてしまいました。

こちらの動画ではスイープを駆使しまくりで弾き倒しています。リズム感が抜群なスイープや正確なピッキングによる安定した演奏にギタリストとしての技量を凄く感じました。

・Ohmura Takayoshi


以下の動画では40秒くらいのギターの上からピアノっぽく弾くところが必見です。

・Ohmura Takayoshi - GIGS 2005.04 SPECIAL DVD


80年代後半からの速弾きギタリスト時代のテクニックを継承しつつ、現代風にクールに弾く姿がカッコ良過ぎです。(^o^)/

2008年8月28日木曜日

YELLEのテクノ+フレンチポップな感じがお洒落ですね

先日の日記で記述したSUMMER SONIC 08でも1曲聴くことができたのですが後からYouTube動画で観てみるとテクノ+フレンチポップの程良いバランスが妙に気に入りました。

・YELLE "CE JEU" Officiel Video


・YELLE "A CAUSE DES GARCONS" Original Version


日本のPerfumeといい、フランスのYELLEといい、今年はアイドル+テクノの当たり年なんですかね。(^o^;

2008年8月27日水曜日

久しぶりにSuzanne VegaさんのLukaを聴きました

last.fmで久しぶりにSuzanne Vegaさんのアルバム Solitude Standingに含まれていたLukaを聴きました。いや~懐かしいです。



ほのぼのとしてちょっと爽やかな雰囲気もしますが、児童虐待をテーマにした暗い曲だったんですよね。

・LUKA - Suzanne Vega (Hi-Res Video)



こちらのTom's Dinerは、コーヒーか何かのCMで流れてましたね。

・suzanne vega - tom's diner


他にもアルバム Days of Open Handに含まれていたBook Of Dreamsが大好きでした。確かSuzanne Vegaさんを初めて知ったのがこの曲だったと記憶してます。



Suzanne Vega - Book Of Dreams (動画が貼り付けられなかったのでリンクにしました)

う~ん、今聴いても癒されます。(^o^)/

あと、Wikipediaで調べてみて気づきましたが、Suzanne Vegaさんと私は誕生日が同じでした。(^o^)v

2008年8月20日水曜日

アッパーストラクチャートライアド

先日の日記でピアノのバッキングが素晴らしいと書かせて頂きましたPerfumeのBaby cruising Loveを聴いていたら1分23秒辺りのアッパーストラクチャートライアドっぽい雰囲気がお洒落なことに気がつきました。

(『もっと早めに気づけよと~』と言われそうですが・・・)、アッパーストラクチャートライアドは通常のコードの構成音から少し音程のインターバルを空けてそのコードのテンションノートなどを利用したトライアド(3和音)を弾いて違うコード感を付与する奏法なのですが上記の箇所はまさにそんな感じで凄くお洒落です。

以下のYouTube動画なら1分56秒辺りですね。


もうすっかり音楽理論の詳細は忘れてしまいましたが、アッパーストラクチャートライアドなんて小難しい名前を使っていますが下部のコードとして考えても不自然ではない音(コードトーンやテンションノート)を利用するので実は簡単なことなのですが、ここで注意しなくてはいけないことは少し音程差をつけることで2つのコード感を醸し出すことなんです。

かなり久しぶりに音楽理論っぽいことを書きました・・・。(^o^;;

2008年8月19日火曜日

全曲フリーダウンロード可能にしたNine Inch Nailsに脱帽です

先日、久しぶりにサウンド&レコーディングマガジンを立ち読み(失礼!)したのですが、その時にNine Inch Nailsのトレント・レズナーさんのインタビューが載っていて、最新アルバム The Slipを全曲無料でダウンロード可能にした話を始めて知りました。(@o@)


 
インタビューでは大手レコード会社の儲け主義に嫌気がさしてしまったようで、契約が終了するのを待ってから独自にフリーダウンロードを開始し、たくさんのリスナーに聴いてもらって気に入ったらライブに来たり、CDを購入してもらえれば良いと話されてました。

早速私もこちらからmp3形式のファイルをダウンロードしてみました。もっと音質が良いファイルもダウンロード可能ですがBitTorrentクライアントが必要とのことです。

音楽的にはちょっとノイジーな感じでは有りますが、プログレの要素が入っているようなのでかなり私好みでした。(^o^)v

以下に The Slipから2曲の動画を貼り付けておきますので、気に入ったらダウンロードされてみては如何でしょうか。


NINE INCH NAILS 1,000,000



NINE INCH NAILS echoplex



他にもGoogle Earthを利用し The Slipが全世界のどの都市からダウンロードされているかが分かるThe Slip Download Mapを公開されています。


私も早速試してみましたが北京付近からもたくさんダウンロードされていたり、北朝鮮からは全くダウンロードされていない状況などが良く分かり非常に興味深い結果となりました。



この手のダウンロード販売の話としてはRadioheadがアルバム『In Rainbows』を期間限定でユーザに値段を決めさせる方式で販売された実績が有りますが、音楽業界のビジネスモデルも少しずつアーティスト中心に変わっていくかも知れませんね。(^o^)/

2008年8月11日月曜日

SUMMER SONIC 08に行ってきました

以前の会社の同僚に誘われてSUMMER SONIC 08に行ってきました。

大勢の人が集まる場所が苦手な自分なので、通常だったら行ったかどうか微妙だったと思いますが、『Perfumeも出演するよ!』と言う話だったので、速攻で行くことにしました。(^-^;;

Perfumeのライブは12:30から開始だったのですが幕張に着くのがちょっと遅れてしまい開始時刻ギリギリに会場に行ったのですが、既に入場規制が行われていて隣の会場からライブ会場への入り口経由で覗き込む感じで生Perfumeを見ることができました。

30分のライブだったのですがMCが結構長くて、チョコレイト・ディスコ、love the world、Baby cruising Love、ポリリズムの4曲しか聴けませんでした・・・。

でも、場所がDANCEステージと言うライブ会場だったのでチョコレイト・ディスコはピッタリの選曲に感じました。あと、ポリリズムのポリループでの変拍子にピタリとシンクしたダンスを披露しているのを(遠くから…)見て、やっぱりこの3人はダンスが上手いなと感心しました。

・サマソニ08東京

Perfume from nightowl on Vimeo.

他のアーティストで印象に残っているのは、Death Cab For Cutieでした。

最近の音楽情報に疎い私にとって初めての体験だったのですが、ヴォーカルのベン・ギバートさんの歌声がRushのゲディー・リーさんにも似た自分好みの声質だったので自然と耳に馴染みました。

(何の曲か忘れましたが、)ベン・ギバートさんがキーボードを弾きながら歌っていたのに曲の途中でギターにスイッチする構成や音楽理論で頭が固くなってしまっている自分ではとても考え付かないようなリズムパターンを駆使するジェイソン・マックガーさんのドラミングにもやられてしまいました。

最新アルバム Narrow Stairsに含まれている『I Will Possess Your Heart』も演奏されていたと記憶しています。



I Will Possess Your Heart


今さらですがデスキャブにハマリそうな予感がします・・・。(^o^)

2008年8月4日月曜日

パット・メセニーさんの爽やかなギターの響きに癒されます

ジャズ・フュージョンギタリストの中でも一番好きなのがパット・メセニーさんなのですが、アルバム We Live Hereの1曲目の『Here to Stay』が特に好きです。



Pat Metheny Group here to stay live in japan


疲れている時などは都会的で爽やかなギターの響きを聴くととても癒されます。


他にも『タモリの音楽は世界だ』にパット・メセニー・グループが出演して『Stranger In Town』を演奏されている動画が有りました。

Pat Metheny in TAMORI's Ongaku wa Sekaida


佐野史郎さんなどから多くの質問を受けても実演を交えながら真摯に回答している姿が印象的です。


他の曲はこちらから試聴することができますので、興味が有る方は是非聴いてみてください。


そう言えば昔のキーボードマガジンのインタビューでパット・メセニー・グループのキーボーディストのライル・メイズさんが、コードのヴォイシングはその日の気分で変わってくるので同じ演奏は二度とないと言われていたことが印象に残っています。当時は本当に上手いキーボーディストは感覚だけであの88鍵を使いこなすんだ~と関心したものでした。

さらにそう言えば、同じようなことを矢野顕子さんも言われていた気がします・・・。(^o^;

2008年7月24日木曜日

キース・エマーソン・バンド・フィーチャリング・マーク・ボニーラがカッコ良いです

以前、こちらこちら の日記でも記述させて頂きました元ELPのキース・エマーソンさんがバンド名をタイトルにした新アルバム キース・エマーソン・バンド・フィーチャリング・マーク・ボニーラをリリース予定だそうで、こちらのウドー音楽事務所のページによると10月に来日が予定されているそうです。




以下の少しハードロックが強調されたアレンジのKeith Emerson Band版の悪の教典#9とELP版を聴き比べるのも面白いですね。

Keith Emerson & Marc Bonilla Hungary 2006



最近、Perfumeネタが多かったので少し骨太なプログレネタを書いてみました。(^o^)v

2008年7月21日月曜日

あ~ちゃん自ら『期待しないでください』 と言っているのには笑いました

先日(7/19)のCDTVにPerfumeが出演されていましたが、新曲 love the worldを紹介する際にあ~ちゃんが『1回聴くとそんなに良くない・・・』と言ったり、最後に3人で曲へ振るシーンでも『期待しないでください』と言ったりしていたので、思わず笑ってしまいました。

それにしてもプロモーションを兼ねるテレビ出演時に自分達の曲を『期待しないでください』と言い切ったアーティストは今までいないんじゃないかと思っていたら、こちらのBlogに同じようなことが書かれていました。

そのような観点で考えてもPerfumeは型破りなアーティストと言えそうですね。(^o^;

2008年7月15日火曜日

祝! Perfumeの『love the world』がテクノアーティスト史上初のシングル1位を獲得

先日の日記では、オリコンデイリーチャートで初の1位を獲得したと書きましたが、ウィークリーチャートではテクノアーティスト史上初のシングル1位を獲得したそうで、こちらなどの様々な音楽情報サイトで大騒ぎになっています。(@o@)



以前、こちらの日記で記述したようにアルバム『Game』で四半世紀ぶりにテクノユニットとしての1位を獲得したので音楽史に名前が残るレベルと書きましたが、今度は確実に音楽史に残るレベルですね。



カップリング曲の『edge』もコーセー 『Fasio』のCMソングに決定したようですが、私はこっちの方がテクノっぽくて好きですね。(^o^)v



まだCMはオンエア前ですが、おそらくこちらで観れるようになるはずです。


調子にのって、ning Blogでも英語で紹介させて頂きました。(^o^)/
http://hnamaizawa.ning.com/profiles/blog/show?id=2086176%3ABlogPost%3A641

2008年7月9日水曜日

祝! Perfumeの『love the world』がオリコンデイリーチャートで初の1位を獲得

いろいろなニュースサイトで記述されているように、本日(7/9)リリースされた『love the world』がオリコンデイリーチャートでPerfume初の1位を獲得されたそうです。(^o^)/

初の1位を記念していろいろなサイトの動画へのリンクを整理してみます・・・。

続きはこちらから。
http://d.hatena.ne.jp/hnamaizawa/20080709

2008年7月8日火曜日

テレビ朝日の通販番組でPocket Calculatorが使われていました

テレビ朝日の深夜の通販番組を見ていたら、何気にKraftwerkのアルバム Computer Worldに含まれているPocket Calculatorが利用されていました。

シンセのピコピコ音を用いたこれぞテクノとも言えそうなリフが余りにも有名ですね。



このシンセリフが商品を紹介する際の軽快な説明にマッチしていて思わず商品を注文しそうになってしまうので、音楽担当者のセンスを感じます。(^o^)/

Perfume の次は 9 nine ?

とにかく、以下の『Show TIME』の音だけ聴いてみてください! ハードロックの曲調がカッコ良過ぎです。



mixi のニュースを見て知りましたが 9 nine と言うハードロックを歌うアイドルグループだそうで、現在、こちらの新垣結衣さんが出演されているロート製薬のロートリセのCMソング『sky』で注目されているそうです。私は『sky』はアイドルっぽい楽曲なのでちょっとダメでしたが『Show TIME』は第一印象からぶっ飛んでしまいました。(^-^;

しかも、7/9リリース予定で上記の2曲を含んだニューアルバム second9の1曲目は『awake』だそうで、偶然このBlogタイトルと同じです。(@o@;

ちなみにメンバーの西脇彩華さんは、何とPerfumeのあーちゃんこと西脇綾香さんの妹だそうです。

# 最近、このBlogのアイドル化がどんどん進んでいくのが気になります。ただ、私はカッコ良い音楽を紹介しているだけなんですが・・・。(劇汗)

2008年7月7日月曜日

今さらですがBaby cruising Loveのピアノバッキングが素晴らしいです

昨日、部屋を掃除しながらじっくりとPerfumeのアルバム GAMEを聞いていたところ、Baby cruising Loveのピアノバッキングが素晴らしいことに今さらながら気が付きました。(^o^;



ヴォーカルのメロディーラインとの掛け合いが絶妙だったり、軽快なリズム感を演出していたりとバンドのピアノアレンジを実施する際の良いお手本になりそうです。

他にもPuppy loveのイントロのベースラインがカッコ良かったり、ドラムの打ちこみが凝っていたり、スネアドラム音が自分好みだったりします。

やはり中田ヤスタカさんの音楽は聴けば聴くほどハマリますね~。(^o^)/


2008/07/07 追記:ning Blogでも英語で紹介させて頂きました。
http://hnamaizawa.ning.com/profiles/blog/show?id=2086176%3ABlogPost%3A621

2008年6月30日月曜日

Def Leppardが10月に日本武道館でライブを行うそうですね

深夜TVを見ていたらDef LeppardがWhitesnakeとのジョイントで10/23、24に日本武道館でライブを行う宣伝が流れていたので、久しぶりにYouTube動画で往年の名曲を楽しみました。

怪物アルバムの Hysteriaから3曲を貼り付けてみました。

Def Leppard - Hysteria


Def Leppard - Love Bites


Def Leppard - Women


それにしても交通事故で左腕を失ってしまったアクシデントにも屈せずに素晴らしいドラムを叩くリック・アレンさんに脱帽です。(^o^)/

2008年6月27日金曜日

Perfumeの新曲をH.264とH.263で聴き比べてみました

以前の日記でYouTubeは通常ではH.263で動画が再生され、URLの後ろに『&fmt=18』を付与するとH.264で再生が可能と書きましたが、Perfumeの新曲 love the worldで聴き比べてみました。

以下の画面キャプチャーを見比べてみるとH.264の画質が良いのが分かるかと思います。

H.264 の love the world



H.263 の love the world



ネット経由で動画配信できること自体凄いと思うのですが、先日のzoomeのようにH.264で高画質の動画配信ができるのって実はとんでもない技術だったりするんですね。(^o^;

2008年6月26日木曜日

Perfumeの『FAN SERVICE BITTER』を購入しました

今さらですがPerfumeの FAN SERVICE~BITTER~ Normal Editionを購入しました。



殆どYouTubeで観たことが有る動画ばかりですが、ポリリズムでブレークする前のちょっと初々しい感じのライブが高画質/高音質で楽しめるので凄くお奨めです。(^o^)/

# 気が付くと、またPerfumeネタばかりになってきました・・・

2008年6月23日月曜日

あのマーティ・フリードマンさんがPerfumeを絶賛しています

あのジェイソン・ベッカーさんとカコフォニーを結成したり、メガデスに加入したりと世界的なギタリストとして知られるマーティ・フリードマンさんがショーパンにゲストとして出演した際にPerfumeを絶賛しています。



こちらの動画ではポール・ギルバートさん、ROLLYさんとギターバトルを繰り広げています



マーティさんがPerfumeのポリリズムの途中でジャズっぽいフレーズが利用されているとおっしゃってますが私の耳では良く分かりませんでした・・・。(^o^;;

2008年6月12日木曜日

Gregg Leeさんのベース音がカッコ良いです

先日、会社の上司からGregg Leeさんのベースプレイがカッコ良いと教えて頂いたので、ちょっとググってみたところ、カッコ良い動画が見つかりました。

こちらは渡辺香津美さん、村上"ポンタ"秀一さん、Gregg Leeさんが結成されたMOBO IIIと言うバンドのライブ動画ですがベース音に凄く存在感が有ります。

MOBOIII UNICORN


MOBOIII SPLASH


個人的には渡辺香津美さんのギタープレイがちょっと行けてない気がしますが・・・。(^-^;

2008年6月10日火曜日

マイク・オールドフィールドさんの『Tubular Bells』がカッコ良いです

私のlast.fmのアーティストページの画像はマイク・オールドフィールドさんのアルバム Tubular Bellsのジャケットに影響されて自分で描いたものです。

全然知りませんでしたが2003年に Tubular Bells 2003として再録音盤がリリースされていたようですね。



有名なホラー映画のテーマ曲として余りにも有名ですが、そのような先入観なく聴いてみるとクラシックやロックのようでもあり、現代音楽のようでもある、とても洗練された楽曲だと言うことが良く分かりますね。(^o^)/

2008年6月9日月曜日

7月にリリースされるPerfumeの新曲を予約してしまいました

既にこちらなどの多くのサイトで話題となっている、7/9リリース予定のPerfumeの新曲 love the worldを予約してしまいました。(^o^)/



正式なCDジャケット写真かどうかは不明ですが、シークレットシークレットのPVと同じような近未来な感じの衣装、かつモノクロ写真なのでKraftwerkを思い出してしまいます。

さらにこちらの情報によるとポルノグラフィティのニューシングル『痛い立ち位置』のビデオクリップにPerfumeが出演されるようですね。この話はポルノグラフィティの方からオファーを出されたようなので、やはり、Perfumeは木村カエラさん、KREVAさんようなアーティストに好かれる不思議な魅力が有るようですね。(^o^)v

2008/6/12追記:
ningでも英語で紹介させて頂きました。
http://hnamaizawa.ning.com/profiles/blog/show?id=2086176%3ABlogPost%3A541

2008年5月27日火曜日

高画質動画に対応したzoomeが良い感じです

こちらの加藤さんのBlogで紹介されていましたzoomeにアクセスしてみたところ、(ちょっと大げさですが…)その画像の美しさに圧倒されました。(^-^;

PerfumeのセラミックガールのPVと『スミレ 16歳!!』のエンディング(内容は殆ど同じです)で、zoomeとYouTubeを比較するとその違いに驚きます。

[TV]BSフジ スミレ16歳 ED 20080413
 (動画Gadgetが見当たらなかったのでリンクにしています)

・Perfume - Ceramic Girl - Drama Another Version


zoomeの方は1.5MbpsまでのH.264動画が投稿可能なため、この高画質を実現しているようです。YouTubeはパソコンからアクセス時に通常はH.263とのことですが、こんな感じでURLの後ろに「&fmt=18」を付与するとH.264で再生が可能となり画質が若干向上します。でも、映像ビットレートはzoomeよりも低いようです・・・。

同じ動画を探すにしても、最初はzoomeで探すのが良いかなと思います。(^o^;

2008/6/2追記:
ning上でも英語でzoomeを紹介させて頂きました。
http://hnamaizawa.ning.com/profiles/blog/show?id=2086176%3ABlogPost%3A521

2008年5月21日水曜日

last.fm Gadgetを用いてお気に入りアーティストのPlaylistを公開してみました

last.fmのGadgetを用いてこちらのlast.fmで公開している私のPlaylistを貼り付けてみました。

このリストには私の好きなProgressive Rock、Hard rock、Jazz / Fusion、Techno、AORなどのアーティストが数多く含まれていますので是非お聞きください。



こんな感じで100曲近くもリストに含めると同じ曲が繰り返されることが少ないので、まるで自分専用のラジオ局を手に入れたような感覚で聴き続けることができます。(^o^)/

2008年5月20日火曜日

Mixwitを利用してカセット版オリジナルアルバムを作成してみました

こちらのネタフルさんのページで紹介されているカセットテープ感覚で音楽ファイルを整理したアルバムを作成可能な『Mixwit』を利用して、先日、last.fmで発表したオリジナル曲を用いてカセット版オリジナルアルバムを作成してみました。





なんかこう、実に楽しげなサービスだと思いました。
これだけといえばこれだけなんですけど、単なる共有ではく、あの頃の気持ちや空気も共有できるような気がします。あの頃って、20年くらい前ですね。


ネタフルさんのページにも上記のように記述されていますが、新しいWeb 2.0感覚の楽しいサービスなのにアナログな感じがするのが良いですね。(^o^)v

ちなみにかなり以前の日記にも記述しましたが、昔、私はTASCAMの8トラック・カセットMTRを使ってオリジナル曲を自宅録音してました。

今はPCへハードディスクレコーディングなんて当たり前の時代となり、録音したフレーズを切貼りして曲を構成するようなことも可能ですが、当時は音質を落とさずに録音した演奏を修正するためにはタイミング良くパンチイン/パンチアウトするしかなかったのでとてもアナログなことをしてました。

しかも私はフットスイッチを持っていなかったのでギターなどを演奏しながら足の親指でMTRの録音ボタンを押してました・・・。(^o^;

2008年5月16日金曜日

RollyがPerfumeの曲の雰囲気に合った動きを披露する動画を見つけました

こちらのGIGAZINEさんのページによるとソニー音楽プレーヤー『Rolly』は音楽を取り込み自動的に動きを付けたり、その動きをカスタマイズすることが可能らしいのですが、そのRollyを用いてPerfumeの曲にマッチする振り付けをカスタマイズした動画を見つけました。

・Electro World


・Chocolate Disco (Intro Phrase Only)


・Polyrhythm


・Seventh Heaven


曲のイメージに合わせた振り付けをインプットするには、かなりの根気が要りそうですね。(^o^;

あと、ほぼ同じ内容をningでも紹介させて頂きました。

2008年5月13日火曜日

Soul II Soul の Keep on Movin' がクールです

最近はまっているlast.fmのMy Playlistにも入っていますがSoul II Soulの Keep on Movin'がカッコ良過ぎです。

『ドットドト、ドンドン、タン』と言うフレーズから始まるグランドビートがしびれます。このグランドビートはかなり以前の日記で記述したように日本が世界に誇るドラマーの屋敷豪太さんが生み出しました。



今聴いても凄くお洒落な感じで、もう理屈抜きにカッコ良いですね。(^o^)/

2008年5月11日日曜日

last.fmにオリジナル曲を登録してみました

last.fmをユーザとして利用していたところ、どうもアーティストとしてオリジナル曲をアップロードし必要に応じてロイヤリティを入手できる仕組みが有ることが分かったので、私も4曲アップロードしておきました。(o^-')b

こちらから私の曲を聴くことが可能です。アーティストのイメージ画像は昔マイク・オールドフィールドさんの チューブラー・ベルズに影響されてペイントブラシで描いたものです。(^o^;



last.fmユーザとしてのページはこちらからアクセス可能です。以下の画面キャプチャは私のオリジナル曲を聴いた直後なので一番上に4曲並んでいます。ユーザのイメージ画像とアルバムのイメージ画像に昔ゼビウスとチューブラー・ベルズに影響されて描いたものを利用しています。



上記のようにlast.fmを利用すると簡単に自分のオリジナル曲を世界に発信できるようになります。私が真剣に音楽活動を行っていた10数年前(!)にこんなことが可能だったら、もう少し違った結果になっていたかな・・・なんて考えてしまいます。

まぁ~、音楽の才能はないから、どっちみち無理だったとは思いますが・・・。(^-^;

ちなみに私の曲はロイヤリティフリー、かつフリーダウンロードにしてありますので、是非、お聴きください!

2008年5月9日金曜日

ヤマハ TENORI-ON (テノリオン)

既に音楽関連の番組などで取り上げられて話題となっているようですが、ヤマハより全く新しいインタフェースを搭載した電子楽器の『TENORI-ON』が5/12より発売されるそうです。

16 x 16のボタンを用いて音符、楽器音などを指定し、その組合せをループさせることで簡単に音楽を奏でられるようになるそうです。コンセプトはTR-808、TR- 909を代表とするドラムマシン(リズムマシン)に近いかと思いますが、リズムだけでなく様々な楽器音などを用いて気軽に曲を作るようなことが可能となるようです。製品の特徴はこちらで説明されています。

こちらから下記のスクリーンキャプチャのようなデモが見れます。


あとこちらのNing Blogでも英語で紹介させて頂き、開発者の方のインタビュー動画を貼り付けておきました。

TENORI-ONを利用して誰も考えつかなかった新しい音楽が作られたりするのでしょうか? (^o^)

2008年5月1日木曜日

今さらですがlast.fmを利用してみました

昨日、こちらのはてなダイアリーで記述しましたNing向けにlast.fmが提供しているOpenSocial Applicationを利用してみたのですが、せっかくなのでlast.fmも利用するようにしてみました。

Ning用last.fm OpenSocial Applicationはこちらのサイトを参考にして、NingのGadget設定に http://www.last.fm/opensocial/myfavouritemusic.xml を指定するだけで動作しました。


いまいちlast.fmの利用方法が分からなかったのですが、取りあえず、last.fmアプリを起動しながらPerfumeのニューアルバムのmp3ファイルを聴いてみたのですが、その履歴がlast.fmサイトに蓄積できない問題が発生したので、iTunesをインストールしてm4aファイルにリッピングしたものを利用してみると正常に動作しました。

そんなこんな試行錯誤していたらPerfumeの音楽を聴いた履歴ばかりになってしまったので、カモフラージュする(?)ために自分が持っているお気に入りのCDをリッピング後、数年ぶりに聴いてみました。(^o^;;

以下の画面はPink Floydでカモフラージュ済みの状態です。


ちなみに私のlast.fmのトップページのリンクは以下の通りです。
http://www.lastfm.jp/user/hnamaizawa

最近、動画ばかり鑑賞していたので、まともに音楽を聴く習慣がなかったのですが、連休で時間を持て余していることを良いことに何とかiTunesやlast.fmが利用できるようになりました。(本当に今さらですが・・・)

2008年4月28日月曜日

Perfumeの武道館ライブが決定したそうですね

昨日(4/27)のZepp Osakaでのライブで、11月に初の武道館ライブを何と2daysで実施する旨の発表が有ったそうです。(^o^)/

音楽系ニュースサイトでも注目のようですね。
Perfume、初の武道館にして2days決定
Perfumeの武道館公演決定、チケットは9月から
Perfume、全国ツアー開幕!夢の「武道館」も決定

ニューアルバムのリリース、初のオリコン1位、初の全国ツアー、初の武道館とこの半月くらいでとんでもないスピードでメジャーになりましたね。(^o^;

全然関係有りませんが、約2年半前のComputer Cityの動画が有りました。



多分メンバーが高校生の時のものだと思いますので、ちょっと幼い感じですね。

2008年4月25日金曜日

スピーカとマイクは原理的に同じものなんです

かなり昔、多重録音にはまっていた時に(確か)サウンド&レコーディングマガジンのスピーカとマイクは基本的な仕組みは同じものと言う記事を読んだので、試しにヘッドホンを用いて録音してみたら少し音がこもった感じは有りましたがちゃんと録音されていました。

間違った情報をBlogに書きたくなかったので、ちょっと検索してみると、多くの方が同じような内容をBlogなどで整理されてました。(^o^)

マイクとスピーカは同じ原理だよ

スピーカーをマイク代わりにすると機器側が壊れる

音響その1、(マイクはスピーカー)

2番目のリンク先に記述されているようにスピーカをマイクとして利用すると録音機材などを壊す可能性が有るとのことなので気をつけた方が良さそうですね。

抵抗の少ないスピーカーをマイク端子に刺すとショートしたのと同じような状態になる
よって運が悪いとマイク端子を壊すことになるのでやめた方がよい

・・・と言ってもスピーカをマイクとして利用するメリットがないので、試す方は稀だと思いますが・・・。(^o^;

2008年4月23日水曜日

Perfumeの初のオリコン1位がテクノユニットとしては約25年ぶりの快挙とのことです

Perfumeの最新アルバム『Game』が初のオリコン1位を獲得されたとのことで驚いていたら、さらに凄いことにテクノユニットとしてはYMOの『浮気なぼくら』以来、24年11ケ月ぶりで史上2組目の1位らしいです。(@o@)



四半世紀ぶりの快挙ってことは音楽史に名前が残るレベルですね。

こちらのサイトなどに書かれているように若いながらも下積み時代が長かったメンバーが号泣する姿が目に浮かびそうです。(^o^)/

同チャートでPerfumeが1位を獲得したのは今回が初。所属レコード会社・徳間ジャパンのスタッフも「たぶん、メンバーたちは知った途端、号泣だったでしょう! 」と喜びを隠し切れない様子。

他にも最新アルバムに収録されている『Butterfly』がゲームソフト『無限のフロンティアスーパーロボット大戦OGサーガ』のタイアップに決定されたようで、ここに来てさらに勢いが増しつつ有りますね。

2008年4月20日日曜日

『Ceramic girl』 のPVはちょっと短いですがノリノリで良い感じですね

Perfumeの最新アルバム『Game』には初回限定でDVDが付属しているのですが、そのDVDに含まれている『Ceramic girl』のPVもノリノリでかなり良いです。このPVはBS FUJIの『スミレ 16歳!!』と言うドラマのエンディングのために収録されたようなのでちょっと短いですがクオリティはかなり高いです。




あと、NHKのTop Runnerに出演された動画も有りました。

・Perfume - Top Runner (20080414)part1 (ここではポリリズムが聴けます)


・Perfume - Top Runner (20080414)part2 (ここではチョコレイトディスコが聴けます)


・Perfume - Top Runner (20080414)part3


・Perfume - Top Runner (20080414)part4 (ここではエレクトロ・ワールドが聴けます)


長い下積み時代の話をネタとして笑いをとることができるあーちゃんは、将来、Perfumeが解散してもピンのタレントとして生き残っていけるのかなと思いました。今日(4/20)の新堂本兄弟でも天然キャラ全開でした・・・。

それにしても、またこのBlogもPerfumeネタが多くなってきました・・・。良いものは良いのでしょうがないですね。(^o^;

2008年4月17日木曜日

Perfumeの最新アルバム『Game』 を早速リッピングしてみました

昨日、予約しておいたPerfumeの最新アルバム『Game』 が届いたのですが帰宅が遅かったので聴く時間がなかったのですが、今日は何とか多少早く帰宅できたのでPCでアルバムを聴きながら並行でリッピングしてみました。



CMで利用されている『セラミックガール』、『シークレットシークレット』がカッコ良いのは当たり前ですがアルバムタイトル曲の『Game』もシンセベースがブイブイし過ぎでカッコ良過ぎです。他にも曲調が単調にも感じてしまう『Take me Take me』では同フレーズを繰り返すコーラスが癖になりそうです。『Butterfly』では中田ヤスタカさんワールド全開のキラキラアレンジが病みつきになりそうです。

あと、オリコンデイリーチャートで初の1位を獲得されたようで、こちらのサイトではタワーレコード新宿店では、余りの人気に洋楽フロア、クラシック/ジャズ/現代音楽フロア、書籍フロアにもPerfumeコーナーが作られたそうです。(@o@;

他にも続々とTV出演も決まったようなので、ついにメジャーアーティストとしてブレークスルーされたようですね。(o^-')b

2008年4月15日火曜日

PerfumeのPTVはシンセのリフとロボットダンスがカッコ良いです

ちょっと一週間日本を留守にしていたら、Perfumeが森永乳業のエスキモー pinoのCMに出演されていました。

曲自体は先日こちらのIT系Blogで紹介しました『シークレットシークレット』なんですが、良く聴いてみるとブイブイ言わせているシンセのリフがもの凄くカッコ良くですね。曲の途中の近未来っぽいイメージのロボットダンスのところに凄くマッチしています。

Vimeoに有った動画を貼り付けてみましたが、本家のMTV Japanはこちらからアクセス可能です。


Perfume - Secret Secret from naitoauru on Vimeo.

前作のアイドル路線を強調し過ぎたPVが多少気になってましたが、今回の『シークレットシークレット』のPVは以前の近未来感覚が戻ってきて個人的にはかなり良いです。

ちなみに最近、同僚の方にもPerfumeを良くテレビで見るようになったと言われるようになってきました。(^o^)v

2008年4月14日月曜日

シンガポールではSweet Memoriesの日本語カヴァーが聴けました

先週はシンガポールに出張に行っていたのですが、スーパーに買出しに行った際に松田聖子さんの名曲『Sweet Memories』を日本語でカヴァーされている歌声が流れてきたので、ちょっと調べてみたらOlivia Ongさんと言うシンガポールの生まれのアーティストのアルバム a girl meets BossaNova 2に含まれていました。

実際の歌声はこちらの動画で聴く事が出来ます。


こちらのボサノヴァのスタンダード曲の『How Insensitive』の歌声も素晴らしいです!


こちらのBlogでOliviaさんのことが詳しく書かれていますが、ルックスも良く、英語、中国語、日本語(勉強中)が話せて歌声も素晴らしい才能が溢れたアーティストのようですね。(^o^)